Tゾーンのテカリと乾燥の同時対策

「Tゾーンはテカるのに、頬はカサカサ…」そんな肌悩み、ありませんか?
実はこれ、“インナードライ肌”と呼ばれる状態で、肌表面は皮脂でベタつくのに、内側は水分不足というアンバランスな状態です。

特に梅雨~夏にかけては、湿度や皮脂分泌が増える一方で、エアコンによる乾燥や紫外線ダメージも加わり、肌のバリア機能が乱れやすくなります。
その結果、TゾーンはテカるのにUゾーン(頬や口元)はカサつく…という“混合肌”になってしまうのです。

この肌状態を放っておくと、毛穴の開きや詰まり、ニキビ、皮むけ、くすみなど、さまざまなトラブルの温床に。
大切なのは、「皮脂を抑える」のではなく、「水分と油分のバランスを整える」こと!

そこでおすすめしたいのが、美容鍼によるケア。

美容鍼は、肌の深部にある線維芽細胞を刺激して、コラーゲン・エラスチンの生成を促しながら、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を正常化。
肌の水分保持力が高まり、インナードライの根本改善につながります。

また、鍼の刺激によって血流やリンパの巡りも整い、皮脂の過剰分泌が抑えられ、Tゾーンのテカリも穏やかに。
つまり、表面と内側、どちらのケアも一度に叶えることができるのです。

【セルフケアで意識したいポイント】
・洗顔はゴシゴシせず、やさしく泡で洗う
・収れん化粧水やふき取りよりも保湿重視で
・乳液・クリームで「油分」も補うことを忘れずに
・水分補給は内側(飲み物)からも意識!

Tゾーンのテカリも、頬の乾燥も、肌からの「助けて!」のサイン。
表面だけでなく、肌の内側のバランスを整えるケアで、しっとりなめらかな肌を手に入れましょう!


当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次