-
お水を飲んでお手軽美容効果!
こんにちは、セントラル治療院です! 今日は、美しい肌と健康を保つために欠かせない習慣についてお話ししようと思います。それは、日常的に十分な水を飲むことです。 【美容面でのメリット】1.キレイなお肌を保つためには水分補給が不可欠! ・肌の... -
自分の姿勢、横からみてみましょう!part3
こんにちは!セントラル治療院です。 前回に引き続き、悪い姿勢が慢性化すると何が起こってくるかお話していきます。 悪い姿勢が慢性化すると背骨や関節に負担がかかり、猫背や姿勢の歪みが生じてきます。これによって体のラインやプロポーションが乱れ、... -
自分の姿勢、横からみてみましょう!part2
こんにちは!セントラル治療院です。 前回に引き続き、今回は「何故姿勢は悪くなるのか?」についてお話していこうと思います。そもそも悪い姿勢とはどんな姿勢でしょうか? 悪い姿勢にはいくつかの特徴があります。いくつか例を挙げると 1. 前かがみ... -
自分の姿勢、横から見てみましょう!part1
こんにちは!セントラル治療院です。 皆さん、鏡は毎日見ていますか?毎朝の洗顔やお化粧で見てるよ!という方が殆どだと思います。 では、自分の姿勢を横から見る機会はどうでしょう?こちらは意識していないと中々ないと思います。 自分では普通に座って... -
美肌をサポートする!旬の食材と栄養素
こんにちは!セントラル治療院です。 急に冷え込み、乾燥も気になるこの時期。美肌を保つためには地元の旬の食材を活用することがおすすめです。今回は、寒い季節に旬を迎える食材とその栄養価にスポットを当て、乾燥の気になる季節を乗り切る方法をご紹介... -
菌バランスとお肌の話 part6
日常生活のなかにも、菌バランスのピンチが潜んでいます。 洗顔や入浴で肌の善玉菌や皮脂膜はすっかり洗い流されてしまいます。元の菌のバランスに戻るまでに約半日ほどかかると言われ、この間に何のケアもせずに無防備な状態で放置してしまうと、肌が乾燥... -
お客様の声をご紹介します。
ご来院いただいたお客様から頂いたコメントをご紹介させていただきます。 当院にて美容鍼を始められて一ヶ月半ほどのお客様なのですが、 化粧品の再検討の為、2店舗のコスメカウンターで肌診断を受けたところ、 どちらの店舗でもお肌のターンオーバーがし... -
菌バランスとお肌の話 part5
こんにちは!セントラル治療院です。 健やかな肌のためにずっと元気でいてほしい善玉菌ですが、 菌が活発に増えるには水分・温かさ・エサという条件が欠かせません。中でも水分は重要で、うるおいたっぷりの肌は善玉菌にとって理想の棲家。逆に肌が乾燥し... -
菌バランスとお肌の話 part4
美しい肌でいるために、必ずクリアしなければならない条件があります。それは、トラブルやゆらぎのない肌であること。安定した健やかな肌環境でしか、美しい肌は育たないからです。 そこで頼もしい存在なのが善玉菌。 肌を保湿し、外的刺激から守ってくれ... -
ブラックボードをリニューアルしました【秋】
こんにちは!セントラル治療院です。 早いもので、あっという間に9月も終わりです。有難いことに沢山のご予約を頂き、ボードの書き直しのお時間が取りにくくなってきたのでこれからは季節毎を目安にさせて頂こうと思っています。 今回は夏の元気なひまわり...