食べすぎ注意!糖質の摂りすぎと肌老化の関係

スイーツやパン、パスタなど、糖質はついつい手が伸びてしまう美味しい存在。でも実は…糖質の摂りすぎが「肌老化」を加速させるってご存じですか?

これは「糖化」と呼ばれる現象が関係しています。体内に余分な糖があると、タンパク質と結びついてAGEs(終末糖化産物)という老化物質を作り出してしまいます。このAGEsが肌のコラーゲンやエラスチンを壊してしまうことで、シワやたるみ、くすみなどの原因になってしまうんです。

特に夏はアイスや冷たいドリンク、炭水化物中心の食事など糖質が多くなりがち。加えて紫外線や冷房による乾燥も、肌にとってはダブルパンチ。気づかぬうちに肌のハリや透明感が失われていくことも…。

そこで意識したいのが、「糖質との付き合い方」。甘いものを完全に断つ必要はありませんが、・夕食は糖質控えめにする
・甘いものは午後の早めの時間に
・白いごはんやパンを玄米や全粒粉に変える
など、ちょっとした工夫でOK!

さらに、美容鍼で肌の内側からアプローチするのも効果的。美容鍼は、糖化でダメージを受けたコラーゲン線維の再生を助ける線維芽細胞を活性化し、自らハリを取り戻す肌づくりをサポートしてくれます。

糖質を「悪者」にせず、美味しく付き合いながら、内側から肌を守ることが大切。ちょっと意識を変えるだけで、未来のお肌はきっと変わりますよ!


当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次