菌バランスとお肌の話 part2

私たちの体に生息する微生物を「マイクロバイオータ」と呼び、肌には約1兆個もの「皮膚マイクロバイオータ」が棲んでいるといわれています。

それらは顔だけではなく体や頭皮など全身を覆い、肌の表面や毛穴の中などに生息。
中でも肌状態に大きく関わるのが「皮膚常在菌」です。

肌の強さや美しさのカギとなる「善玉菌」、肌に悪影響を及ぼす「悪玉菌」、肌環境によって善玉菌にも悪玉菌にも味方する「日和見菌」に分類され、この3種のバランスによって肌状態は左右されます。

次回は、この3つの菌について解説していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次