肌のバリア機能は5月に崩れる?

春から初夏へと変わる5月は、一年の中でも肌のバリア機能が揺らぎやすい季節です。紫外線量は急増し、寒暖差や湿度の変化、生活リズムの乱れなど、肌にとってストレスの多い時期。これらが積み重なると、肌を守る「バリア機能」が低下しやすくなります。

バリア機能とは、肌の水分を保ち外的刺激から守る力のこと。この機能が弱まると、乾燥、赤み、かゆみ、ニキビなど、あらゆるトラブルが起こりやすくなってしまいます。とくに敏感肌の方はこの時期に一気に不調を感じやすい傾向があります。

そんな5月の肌におすすめなのが、美容鍼によるケア。
美容鍼は皮膚の深部に直接アプローチし、血流とリンパの巡りを促します。これにより、肌の代謝が整い、バリア機能の回復をサポートしてくれます。また、線維芽細胞を刺激することでコラーゲンやエラスチンの生成が活性化し、うるおいと弾力のある肌づくりにもつながります。

外側からのスキンケアに頼るだけでなく、内側から肌の力を高めることが、バリア機能を守るうえでとても大切。季節の変わり目は、「不調を感じる前に整える」が鍵です。

敏感な5月の肌、今年は美容鍼で土台から整えてみませんか?


当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次