目の疲れで顔が老ける?美容鍼でスッキリ目元へ

スマホやパソコンを使う時間が増えると、気になるのが目の疲れ。
「目が重い」「クマが消えない」「まぶたが下がる」…そんな悩みは、目の疲れが原因かもしれません!
実は、目の疲れが続くと、顔全体の印象まで変わってしまうことも…
今回は、目の疲れが引き起こす美容トラブルと、美容鍼でのケア方法についてご紹介します。

【目の疲れが顔全体を老けさせるワケ】
・まぶたのたるみで目が小さく見える
目を酷使すると、眼輪筋がこわばってまぶたが重くなります。
筋肉の衰えが進むと、まぶたが下がって目が小さく見え、顔全体がぼんやりとした印象に…
・血行不良でクマ・くすみが悪化
目の周りは皮膚が薄く、血流が滞るとすぐに影響が出ます。
疲れや睡眠不足で血行が悪くなると、青クマ・茶クマが目立ち、顔色まで暗く見えることも…
・むくみやたるみで老け顔に
まばたきが減ると、目の周りの筋肉が硬くなり、リンパの流れが滞ります。
すると目の下のむくみやたるみが悪化し、実年齢より老けた印象に。
・眉間・目尻のシワが深くなる
画面を見続けることで無意識に目を細めるクセがついてしまうと、眉間や目尻のシワが深く刻まれる原因に!放置すると定着してしまうことも…。

【美容鍼で目元スッキリ!印象アップ】
◎ツボ刺激で血流アップ!クマ・くすみ改善
美容鍼では、目の周りの筋肉を刺激し、滞った血流を促進。これにより、クマやくすみが改善され、目元が明るく!
◎筋肉のコリをほぐし、目の開きを改善
眼輪筋や側頭筋が硬くなると、まぶたが下がり目が開きにくくなります。
美容鍼で筋肉の緊張をほぐし、スムーズな目の開きをサポート!
◎リンパの流れを整えてむくみ解消
目元のむくみには、耳周りやこめかみのツボを刺激することも効果的。
美容鍼でリンパの流れを整えることで、余分な水分が排出され、スッキリした目元に!

【目の疲れを溜めないためのセルフケア】
☆1時間に1回は画面から目を離す
☆ホットアイマスクや蒸しタオルで目元を温める
☆こめかみや目の周りを優しくマッサージ
☆寝る前のスマホはNG!(ブルーライトが睡眠の質を下げる)

目元の疲れは、放っておくとシワやたるみの原因に。
美容鍼でスッキリした目元を取り戻し、若々しい印象をキープしましょう!


当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次