
梅雨の湿気が続くと、肌がベタついてメイクも崩れやすくなりますよね。
でも実はその“ベタつき”、ただの皮脂過多ではなく
肌のバランスが乱れているサインかもしれません。
湿度が高い時期は、汗と皮脂の分泌が増えるだけでなく、毛穴が開きやすくなります。
すると、肌表面がいつもよりテカリやすくなり、ベタつきが目立つように。
ここで注意したいのが、乾燥との勘違い。
肌の内側が乾いている「インナードライ」状態では、うるおいを補おうと皮脂が過剰に出てしまい、逆にベタついて見えるんです。
こんな時こそ、美容鍼による内側からのケアがおすすめ。
鍼で血流や自律神経のバランスを整えることで、肌の水分・油分バランスが改善され、
自然とテカリやベタつきが落ち着いてくるのです。
【今日からできるセルフケア】
・洗顔は朝晩2回まで。洗いすぎは乾燥の元
・保湿は軽めでも「しっかり」が基本。導入化粧水+ジェルなどで調整
・メイク前は皮脂崩れ防止下地を活用
・食生活では揚げ物や脂っこいものを控え、ビタミンB群を意識
肌がベタつく季節こそ、外からの対処と内側からの整えをセットで行うのが美肌への近道。
じめじめ季節も、軽やかな肌で乗り切りましょう!
当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。