
朝晩は肌寒いのに、昼間は汗ばむような暑さ。
この時期特有の“寒暖差”が、実はお肌にも大きな影響を与えているのをご存じですか?
いわゆる「気温差疲れ」は、体だけでなく顔や肌のコンディションにも現れるもの。
気温の急激な変化に体がついていけないと、自律神経が乱れ、血流やホルモンバランスが崩れやすくなります。
その結果、こんなお悩みが増えてきます。
・顔がむくみやすい
・くすんで血色が悪い
・肌がかゆい、乾燥する
・フェイスラインがぼやける
・シワやたるみが目立つように感じる
この“気温差疲れ”のサイン、見逃さないでくださいね!
そんな揺らぎやすい季節こそ、美容鍼でのケアが効果的。
美容鍼は、肌表面ではなく筋肉や血流・リンパの巡り、自律神経のバランスにまで働きかけるケアです。
特に表情筋や頭皮まわりにアプローチすることで、滞った血行を促し、冷えやむくみ、くすみの改善に◎。
また、鍼の刺激はリラックス作用もあり、緊張状態が続いていた交感神経をゆるめて、自律神経のバランスを整えてくれます。
さらに、コラーゲン生成に関わる線維芽細胞を活性化することで、肌のハリ・ツヤアップにもつながります。
気温差でゆらぎがちな今だからこそ、土台からのケアが未来の肌を守る鍵に!
【気温差疲れにおすすめのセルフケア】
・朝起きたら白湯で内臓を温める
・首や肩を冷やさないよう服装にひと工夫
・湯船にしっかり浸かって1日の疲れをリセット
・深呼吸や軽いストレッチで副交感神経を優位に
“なんとなく不調”をそのままにせず、肌の変化を早めにキャッチして。
美容鍼で整えて、ゆらぎにくい肌を一緒に育てていきましょう!
当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。