
「梅雨に入ってから肌の調子が不安定…」
そんな声が多くなるこの時期。じつはそれ、低気圧による“内側の不調”が肌に表れているサインかもしれません。
気圧が下がると、体内では血管が拡張し、自律神経のバランスが崩れやすくなります。
その影響で血流やリンパの巡りが滞り、栄養や酸素が肌の細胞に届きにくくなり、肌トラブルの原因に。
さらに、気圧の変動によってホルモンバランスや内臓の働きにも乱れが生じ、ニキビ・くすみ・乾燥・むくみといった“肌のゆらぎ”が起こりやすくなります。
気温や湿度の変化も重なるこの時期は、肌がとてもデリケートになっているのです。
そこでおすすめなのが、「自律神経」と「巡り」に働きかけるケア。
当院で行っている【美容鍼】は、顔のツボや筋肉に微細な刺激を与えることで、自律神経を整え、血流やリンパの流れをスムーズに導くことができます。
さらに、美容鍼では肌の深部にある線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成をサポート。
肌の内側からハリ・うるおいを取り戻し、紫外線や湿度の影響にも負けない“強い肌”づくりができるのも魅力です。
【気圧変化に負けない肌のためのセルフケア】
・睡眠をしっかり確保して自律神経を整える
・ストレスをため込まず、深呼吸や軽い運動でリラックス
・湯船にゆっくり浸かって血流を促す
・常温~温かい飲み物で内臓を冷やさない
気圧の変化は避けられないものですが、体と肌の「めぐり」を整えることで、ゆらぎにくい肌を手に入れることができます。
肌不調は肌だけの問題ではなく、体全体のサイン。
美容鍼で“内側から整える”ケアを始めて、季節の変化に負けない健やかな肌を育てていきましょう!
当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。