
梅雨は気温の変化が激しく、意外と「冷え」を感じる季節。
この“梅雨冷え”が、実は肌の老化を加速させる原因になることをご存知ですか?
気温が下がると、体は冷えやすくなり、血行が悪化します。
血液の巡りが滞ると、肌細胞に必要な酸素や栄養が届きにくくなり、ターンオーバーの乱れ・くすみ・乾燥・ハリ不足などの老け見え症状が出やすくなるのです。
さらに、体の冷えは「内臓の働き」や「ホルモンバランス」にも影響し、肌だけでなく体調全体を崩す原因に…。
これが梅雨時期に“なんとなく不調”“肌の調子がイマイチ”と感じる理由のひとつなんです。
そんなときに取り入れたいのが、美容鍼による巡りのケア!
美容鍼は、お顔のツボに刺激を与えることで血流を促進し、細胞の生まれ変わりをサポート。
さらに、当院では首や肩、頭皮など冷えによってこわばりやすい部位にもアプローチし、体全体の巡りを整えていきます。
特に「目の下のくすみ」「フェイスラインのもたつき」「肌の透明感がない」といったお悩みは、血行不良や冷えが関係していることが多いため、鍼で巡りを改善することがとても効果的なんです。
【梅雨冷え肌へのセルフケアポイント】
・冷たい飲み物や食べ物を控え、温かいスープやお茶を習慣に
・お風呂はシャワーだけで済まさず、湯船に浸かる
・首・足首・お腹など、冷えやすい部位は意識して温める
・ストレッチや軽い運動で体を温める
・血行促進のビタミンE(アーモンド、かぼちゃなど)を意識して摂取
梅雨の冷えに気づかずにいると、肌のコンディションが一気に崩れることも。
今の時期こそ、冷えと巡りにしっかり目を向けて、年齢を感じさせないツヤ肌を目指していきましょう!
当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。