朝から顔がむくむ?水分バランスの整え方

「朝起きたら顔がパンパン…」そんな日が続くと、気分までどんよりしがちですよね。でもその“むくみ”、実は水分の摂り方が原因かもしれません!

「水分を摂りすぎたのかな?」と思うかもしれませんが、むくみの多くは“水分不足”や“バランスの乱れ”から起こるんです。体は水分が足りないと、少ない水分をため込もうとして逆にむくみやすくなってしまいます。

さらに、塩分の多い食事や夜遅くの食事、運動不足、冷えなども水分の巡りを悪くする原因に。特に女性はホルモンバランスの影響も受けやすく、むくみやすい体質になっている方も少なくありません。

そこで大切なのが「水分バランスを整える生活習慣」です。

おすすめは…
・朝起きたらコップ一杯の白湯で代謝をスイッチオン
・日中はこまめに水分補給(1日1.5~2Lを目安に)
・冷たい飲み物ではなく常温か温かいものを選ぶ
・塩分は控えめ、カリウムの多い野菜や果物でバランスを取る
・軽いストレッチやウォーキングで巡りを促す

さらに、当院でおすすめしているのが“美容鍼”によるむくみケア。美容鍼は顔の筋肉やリンパの流れにアプローチすることで、血行と代謝を促進。余分な水分や老廃物を流しやすい状態へ導いてくれます。

むくみやすい方ほど、肌の土台となる巡りが乱れていることが多いもの。美容鍼で定期的に整えていくことで、むくみにくいスッキリフェイスが手に入ります♪

毎朝のむくみは、体からのサイン。生活と美容のバランスを少し整えるだけで、驚くほど顔の印象が変わりますよ!


当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次