「むくみやすい」「顔が重たく見える」…そんな悩みを抱えていませんか?
実は、リンパの流れを整えることで、小顔効果や肌のハリ感をぐっと高めることができるんです!
今回は簡単にできるリンパケア方法や、美容鍼の力を活用して、小顔をキープするコツをご紹介します♪
【リンパの流れが滞るとどうなるの?】
リンパは体内の老廃物や余分な水分を運び出す大切な役割を持っています。
ところが、以下のような原因で流れが悪くなると、むくみやたるみが目立ちやすくなります
・デスクワークやスマホ操作での姿勢の悪さ
・運動不足による筋力低下
・冷えや血行不良
リンパの流れが滞ると、顔や首に老廃物が溜まりやすくなり、むくみや肌のくすみの原因に!
【自宅でできる簡単リンパケア】
忙しい日々でも取り入れやすいセルフケア方法をご紹介します。
1.耳たぶ下をほぐす
耳たぶの下を軽くつまみ、ぐるぐると円を描くようにマッサージ。ここはリンパが集中するポイント!
2.首から鎖骨にかけて流す
首の側面を手のひらで軽くなで下ろし、鎖骨へ向かって老廃物を流します。
3.フェイスラインをすっきり
あごの下から耳の後ろにかけて指の腹でさすり上げると、フェイスラインが引き締まります。
これを1日5分続けるだけでむくみ改善の効果が期待できますよ♪
【美容鍼でリンパの流れをさらにアップ!】
セルフケアだけではなかなか流れが改善しない場合は、美容鍼を取り入れるのもおすすめです。
当院では
・肩首のマッサージを取り入れることでリンパの流れを促進
・血行改善でむくみの解消をサポート
・たるみやフェイスラインの引き締め効果
美容鍼は肌の深い層までアプローチできるため、即効性が期待できるだけでなく、続けることで根本的な改善が目指せます!
【リンパケアで理想の小顔をキープしよう】
むくみやたるみのケアは、毎日のセルフケアと美容鍼を組み合わせるのが効果的。特に冬は血行が悪くなりやすい季節なので、定期的なケアで巡りを整えていきましょう!
美容鍼が初めての方にも安心のお試しコースもございますので、ぜひお気軽にご相談ください♪
小顔効果だけでなく、全身の巡りを整える美容鍼で、スッキリ感を体感してみませんか?
当院では、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った丁寧なカウンセリングを行い、あなたに合った施術プランをご提案致します。また、当院は最寄りの鹿児島中央駅西口より徒歩2分の駅近立地で通勤帰りやお買い物の途中でも気軽にご来院いただけます。ご予約やお問い合わせは、ぜひLINEからお気軽にどうぞ。